なぜ人は穴があると覗いてしまうのか 人を“その気”にさせる仕掛学入門
Amazonで見るKindle版を探す

Kindle Unlimitedの対象状況を確認できていません

情報取得前 時点の提供情報をもとにした表示です。対象作品は日々入れ替わります。Amazonで最新情報をご確認ください。

Kindle Unlimitedの対象作品は随時更新されます。Amazon.co.jpの書籍詳細で最新の提供状況をご確認ください。

なぜ人は穴があると覗いてしまうのか 人を“その気”にさせる仕掛学入門

ISBN: 9784344987869
著者: 松村真宏
出版社: 幻冬舎
レーベル: 幻冬舎新書
ページ数:
出版日: 2025-09-25

内容紹介

「ゴミはゴミ箱に!」の貼り紙より、 バスケットゴール付きゴミ箱を置くほうが、 街の美化には効果的。 「見えないからこそ、穴の中を覗きたい」という好奇心に働きかけて、覗き穴を使った仕掛けを作ると、自然と人は集まってくる。 ユーモアがあって、つい“その気”になってしまう仕掛けは、人を動かす万能な方法。 「仕掛学」という世界初の学問分野を築き上げた著者が、街中で見つけた「これぞ」という仕掛け47種を楽しく解説。<br>誰でも仕掛けのアイデアが見つかる6つのコツを伝授する。