日本近代詩語
Amazonで見るKindle版を探す

Kindle Unlimitedの対象状況を確認できていません

情報取得前 時点の提供情報をもとにした表示です。対象作品は日々入れ替わります。Amazonで最新情報をご確認ください。

Kindle Unlimitedの対象作品は随時更新されます。Amazon.co.jpの書籍詳細で最新の提供状況をご確認ください。

日本近代詩語

ISBN: 9784924671744
著者: 藤井 貞和
出版社: 読書人
レーベル: 知の新書
ページ数:
出版日: 2023-02-21

内容紹介

日本近代詩の存立根拠に迫り、そのゆくえをの世界線で考察する、藤井詩学の緊急刊行。そのものを言葉の根源から論じる。 近代詩研究の創成期に、三好行雄の〈作品論〉と前田愛の〈テクスト論〉とは、私をまっ二つに裂いたと思う。それから三十五年が経つ。石原吉郎が亡くなり、鮎川信夫も世を去り、不安げに読まれ続く、近、現代詩のいっぽうで、新規に書かれる詩の季節は、未来はどこへ。 萩原朔太郎は〈日本の詩〉でなく、日本語で書かれる〈世界の詩〉に狙いを定めて苦闘する。アヴァンギャルド詩を含めて、承継されるべき詩はどこに。朔太郎の「詩の原理」を再考。 さらに、言葉は戦争を防げるか! 第2部:日本文法の根源を問う対談を併録。