きもの解体新書 日本文化から学ぶ、多くのこと
Amazonで見るKindle版を探す

Kindle Unlimitedの対象状況を確認できていません

情報取得前 時点の提供情報をもとにした表示です。対象作品は日々入れ替わります。Amazonで最新情報をご確認ください。

Kindle Unlimitedの対象作品は随時更新されます。Amazon.co.jpの書籍詳細で最新の提供状況をご確認ください。

きもの解体新書 日本文化から学ぶ、多くのこと

ISBN: 9784394990055
著者: 中谷比佐子
出版社: 春陽堂書店
レーベル: 未登録
ページ数:
出版日: 2020-10-17

内容紹介

きもの文化研究家がいま伝えたい、きものの楽しみ きものを知ることで見える日本の姿 「素材」「身体」「名称」「作法」「経済」 日本人が育んだ技術と教養が詰まっている。 きものを着るだけで、学んだことのなんと多いこと。 色の組み合わせを自然から学び、 仕立てから循環思想を、 素材から蚕の生態と医療の効能、神事を、 着ることで自分自身の骨や筋肉、身体の動きを、 着物を購入することで流通を学ぶ。 日本のあらゆる文化経済、歴史まで教わりました。 一つひとつの着物の宝を解体してお届けしよう、 というのがこの本の趣旨です。 第1章 全てのきものは「素材」が大切 第2章「身体」を知り自由に楽しむ 第3章 きものの正しい「名称」を覚える 第4章「作法」で美しい振る舞いを 第5章 きものは「経済」を教えてくれる